ひびこれブログ

読書とエナジードリンク、ガジェットが趣味のサラリーマンのブログ。子どもと遊ぶために節約して過ごしています。

安いけどサポートもしっかりーAnkerー

もはやお馴染みのAnker
知らない方は
ケーブルやバッテリーをお買い得価格で提供しているメーカーです。
今回は商品ではなくサポートについて書きます

まずは購入した製品

  • ケーブル
【6本セット】Anker PowerLine Micro USBケーブル 【防弾仕様の高耐久ケブラー繊維】 急速充電 高速データ転送対応 Galaxy / Xperia / Nexus / Android各種スマートフォン&タブレット / 電子書籍他対応 (0.3m×2、0.9m×3、1.8m×1) B8133012

  • バッテリー


  • アダプタ

思ったよりもAnker製品が身の回りにありました。

故障かな?

トラブルがあったのは『Anker 36W 4ポート USB充電器』
症状はiPhoneに接続すると充電開始→充電終了を繰り返すというもの。
同じ間隔で充電開始のバイブが鳴るような状態でした。
ちなみに持っていた製品は旧型で2ポートがiOSで残りの2ポートがAndroid用という型。
Androidではそもそも充電ができないとい現象もありました。
やった事としては、
⑴ケーブルを変えてみる
⑵端末を変えてみる
⑶アダプタを変えてみる

まず
⑴ケーブルを変えても状態は変わらず…
⑵家族の端末で試しても同じ状態…
⑶各デバイスの純正アダプタだと正常!
という状態のためアダプタの問題かと思い、Ankerのサポートへ連絡

サポートへ連絡

まずは公式サイトにアクセス
f:id:chockt:20160213161006p:image
そしてメニューでサポートを選択
f:id:chockt:20160213161010p:image
製品カテゴリーと製品名を選択
f:id:chockt:20160213161032p:image

f:id:chockt:20160213161042p:image
f:id:chockt:20160213161118p:image
交換と返品を選択
f:id:chockt:20160213161101p:image
必要事項を入力
f:id:chockt:20160213161109p:image
基本は翌日には連絡が来るとのこと。
実際に翌日メールが来て入力情報に誤りがないか尋ねられたのと簡単な対処法を教えてもらいました。
すでに試したことだったため、実施済みと返信。
翌日、代替品の送付する旨メールが来ました。
今までの製品は返却用の封筒に入れて返却との流れでした。
翌々日、受け取り、製品を返却を行いました。

そして

新しく送ってもらった製品は、おそらく旧型が無かったためだろうが新型になっていました。
アダプタ側でデバイスを判断するPowerIQ搭載モデルでした。
その後問題なく使用できているのでかなり助かりました。
もともと価格は安い製品なのでサポートに期待はしていなかったものの大満足でした。
ちなみに保証期間が18ヶ月とデフォルトでかなり長期です。
保証を受けるためには正規の販売ルートを取る必要があります。
購入はAmazonなどで!

保険の相談をしたら商品券がもらえたー保険マンモスー

保険は必要?

生命保険や損害保険に入っていますでしょうか。
幼い頃から思い起こすと、親がかけていた傷害保険と学資保険。修学旅行や部活動の傷害保険。
一人暮らしを始めてから家財保険と火災・地震保険
新婚旅行の傷害保険。とそんなところ。
単身であれば、クレジットカードに付帯している傷害保険だったり一人暮らしするさいに加入する家財保険と火災・地震保険ぐらいでよいかと思います。
結婚したり子供が生まれたりと守るものが増えると生命保険や医療保険が必要になります。
個人的にはあまり保険って好きではかった(漠然と)
歳をとると保守的になるのか結構、保険に入ると安心するようになりました。
安心しすぎるとモラルハザードになりますが…。

どうやって入るか?

最近はよく街中に保険の乗り合い代理店があります。
『保険の窓口』
『みつばち保険』
『イオン保険サービス』
『ほけん百花』
CMもよく見かけます。
複数の保険会社の商品を取り扱っていて、自分にあった商品を選ぶことができることが強み。
ショッピングモールなどにも最近では必ず1店舗は入っているんではないかという感じです。
いざ、保険に入ろうかなと思ったら、ここに相談する方が多いのではないでしょうか?
ここまで乗り合い代理店が多くなかった時代はどうやって保険を購入していたのか不思議なくらいです(実際どうだったのか気になります)
ただ、今回このような代理店には相談していません。
なんとなく行くのが面倒だったからですが…。

訪問型代理店(?)

合っているかは分かりません。
情報を登録して自宅や勤務先に来てもらい相談するタイプがあります。
今回利用したのは『保険マンモス』という会社。
類似するサービスはほかの会社も提供しています。
なぜ、保険マンモスなのか?
バナーで商品券7,000円プレゼント!とあったからです。
もらえるならもらいましょうということで申し込み。

どんな会社か?

保険マンモス自体は客(僕)と代理店を結んでいる。
客(僕)が保険マンモスに相談を申し込むと保険マンモスが提携している保険代理店をマッチングさせ相談日程などを組みます。
特に客(僕)側は費用を負担しません。もし契約した場合は保険会社から代理店に手数料が入るかと思います。
その手数料からいくらかを保険マンモスに支払うようなシステムでしょうか?
7,000円ももらって平気なのか若干の不安がありました。

実際の相談は?

場所は自宅近くのカフェを指定。
待ち合わせ時間になると担当者が現れ、店内へ。
大体、1時間半程度の相談時間。
個人的にはFPの資格を持っていたりと基礎知識はある方なのでサクサク進みましたが、まったく初めての相談だともっとかかるかも。
加入を強くすすめられることもなく、事前の提供情報からいくつかの商品の説明を受けました。
当日は持ち帰りで検討することにして終了。
その後バタバタしてしまい、特に連絡などしなかったが1回『どうですか?』という趣旨のメールが来たのと年末だったので年賀状が来たくらいでした。
押し売りされないところは好感を持てました。
ちなみにカフェのコーヒー代は自分持ちです。

その後

1月半程度のしたら商品券が届きました。
JCB商品券で7,000円。
契約もせずに相談だけでもらえてしまいました。
商品券欲しさに相談だけするのは、もちろんNGで商品券をもらえない可能性があるので注意。同業者もNGだそうです。
もし検討されている方は試してみてはいかがでしょうか?

ちなみにカフェの場合、他人が大勢いるので年収の話とかちょっとしづらかったです。

電池切れの最適解

外出中にスマホのバッテリーが切れた!というとき、困ります。

最近はモバイルバッテリーを持ち歩いている人が増えています。

ところで充電が必要なデバイスとは
・ゲーム機
電子書籍リーダー
・PC(MacBookなど)
・カメラ
この位だと思います。

災害時を除くと1日持てばなんとかなるかと思います。

近年ではバッテリー持ちがかなり良くなっているので、
電子書籍リーダー
・PC(MacBook
・カメラ
は電池切れの心配はほとんどないのでしょう。

・ゲーム機
やらないのでわかりません。

はやり本命はスマホでしょう。
個人的にオススメなのは
・Anker
・Cheero
といったメーカーのバッテリー。

金額も大容量にもかかわらず3-4,000円程度。
Panasonic製のセルを使用していて安心できると思います。
僕個人はこちらを使っています。
ただ最適解はスマホを2台持つことです。
スマホの電池が切れて困るのは
・電話ができない
・地図が見れない(タブレットGPSがないやWiFiモデルで通常はテザリングしているなど)
・ネットが見れない
・写真が撮れない
・様々な情報にアクセスできない

2台あれば全く同じことができます。
ローカルにデータを持っていると別デバイスで確認できないのでクラウドを活用する必要があります。

電話に関してはSIMフリーであれば差し替えで問題ないがMVNOを使う場合は相手に2つ番号を伝えておけばいいでしょう。
MVNOの流行とSIMフリー機の充実で2台持ちのハードルはかなり下がっています。
中古端末もかなり手に入りやすくなりました。

MVNOを使う場合はメイン機と別のキャリアがおすすめです。
都心であってもキャリアによって電波の入り具合や速度に差が出ます。

2台持つことによってテザリングができればモバイルルーターも不要になります。
今年は2台持ちの方がかなり増えるのではないでしょうか。

iPhone6Plusを使っているのでAndroid機をサブで使いたいです。
防水・防塵などハードの強さもiPhoneと異なりますし、MicroSDの利用も可能な端末があります。
SIMフリー機だとあまりありませんが。

SONY XPERIA J1 Compact D5788 SIMフリー ホワイト

SONY XPERIA J1 Compact D5788 SIMフリー ホワイト


小型端末を使っている方であれば大型の端末を使うのもありでしょう。
Appleは嫌、もしくはAndroidは嫌という人はWindows10 Mobileという選択肢もあります。
ガラホガラケーもあります。
また2台持ちしたいなぁ

ちなみに本命はFREETEL MIYABI

また別の話題にて。

財布は付録で十分です〜Mono Max 2016年2月号〜

ここ数年は財布は付録で済ませています。
2016年2月号のMONO MAXの付録がまたまた財布です。

MonoMax(モノマックス) 2016年 02 月号 [雑誌]

MonoMax(モノマックス) 2016年 02 月号 [雑誌]


この雑誌は定期的に財布を付録につけるので、使っているとすぐにボロボロになりますが、ちょうどその頃にまた付録がつきます。
今回はUrban Researchの長財布です。
iPhone6Plusやパスポートも入るサイズです。
大きさ的に好き嫌いが分かれそうですが、僕のようにとりあえず付録がでいいやという人間にはぴったりです。
雑誌の表紙
f:id:chockt:20160113001956j:image
お馴染みのパッケージ。
開けにくいです。
f:id:chockt:20160113002028j:image
書店によっては付録の見本が置いてある場合がありますにで確認するといいかと思います。
結構大きい。
f:id:chockt:20160113002034j:image
中は硬貨はもちろん、カードが4枚、両側に紙幣などいれられます。
f:id:chockt:20160113002040j:image
次回号はポーチです。
買うかは微妙。
今回の財布は大きいのでちょっとそこまでの外出にはいいかもしれない。ショルダーが付いていそうだし。
興味のある方は公式サイトをみてください。

毎回、読者プレゼントに応募しているけど当たらないな…。

逃した魚はデカかった。。デジモノステーション2016年2月号

衝撃

デジモノステーション2016年2月号の付録がすごかった。
内容はSo-netSIMカードです。
以前にも500MBまで使えるSIMカードが付録についていたことがあります。
今回はなんと毎月500MBまで無料でつかえるというもの。
しかも雑誌の値段が600円ちょっと。
以前のものはムックという形だったため1,500円程度でしたからかなりお得です。

Androidに良さそう

Androidでは通信量を指定したらその指定値でモバイルデータ通信をオフにすることができます。
タブレットなど家の中ではWi-Fi、外ではモバイルデータ通信という使い方がぴったりではないでしょうか?
docomoの回線を使用するSIMカードなのでdocomoSIMフリーの端末で利用できます。
安く使いたいのであればdocomoのdTabがおすすめです。
オークションでは1万円程度で手に入ります。
スペックは低いですが電子書籍をよんだり、ブラウジング程度なら問題なくできます。
新型のdTabも発売されました。
まだまだ価格は高めですがSIMフリータブレットは比較的高価ですので選択の余地ありだと思います。
今回は通常の雑誌のということもあり、すぐに売り切れることはないかと思ったら瞬殺でした。。。
数十店舗の書店を覗きましたがどこにもありませんんでした
。購入はかなわず。。。
そこまで必要かなっと思っていたところもあり、買い逃しました。
手に入らないとほしくなる。残念でした。

Amazon Prime Musicはじまる!

Amazon Prime Musicとは

Amazon.co.jpがPrimeミュージックを開始しました。
Amazonプライム会員向けの音楽ストリーミングサービスで100万曲以上が聴き放題です。

Amazonアプリのバナーをクリック
f:id:chockt:20151118193929p:image
楽曲やプレイリストの検索が出来ます
f:id:chockt:20151118193940p:image
普段聴くときはアプリを使いましょう

プライム会員は年会費3,900円でお急ぎ便が使えたり、無料でKindle本が読めたりするサービスです。

単純に比較はできませんが邦楽はそこまで多くない印象です(好きなジャンルで異なると思います)

無料でプライム会員が試せるので興味がある方はどうぞ


Amazon.co.jp15周年キャンペーン!アマゾンポイント500ポイントプレゼント

どのぐらいお得か

3,000円の購入で500円分のポイントが付与されます。
なので3,500円相当のものが3,000円で手に入ります(計算上では、実際は後から500円分のポイントを使わないといけないので単純計算はできない)
16.7%の割引と同じようになります。
ちょうど3,000円位の買い物の予定があって、かつ後から500円程度の欲しいものがある人にはお得です。
家族や知り合いのものを注文してポイントをもらうとさらにお得になります。
黙ってやると怒られそうですが。

まずはエントリー

amazon.co.jpまたはアプリからエントリーします。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

  • AMZN Mobile LLC
  • ショッピング
  • 無料

画像はamazon.co.jpです。

トップページのバナーをクリック。 

f:id:chockt:20151116164912j:image

「今すぐキャンペーンに参加する」をクリック。

f:id:chockt:20151116163500j:image
エントリー完了!
f:id:chockt:20151116163513j:image
条件は3つ!
  1. キャンペーンにエントリー
  2. プライム会員に登録
  3. 期間中に3,000円以上の買い物
以上で12月中に500円分のAmazonポイントが付与されます!

f:id:chockt:20151116163520j:image

〆切間近!

11/17の買い物までが対象です。
欲しいものがある方はこの機会にAmazonで買っておくとお得です!
購入する前に最安値かどうかは計算してください!